今回は相模原市にておこなったカバー工法の様子をご紹介します。
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
相模原市にて屋根修理のご依頼をいただきました。
屋根の色褪せが気になるのと、以前に屋根塗装をおこなっているので、カバー工法を検討しているとご相談がありました。
調査をおこなったところ、既存のスレート屋根にはひび割れや欠けも見受けられました。屋根の下地自体は傷みなどはなかったのでカバー工法をオススメしました。屋根が二重になることで遮熱性が高まるので、その点を気に入られて施工される方もいらっしゃいます。
また、木製だった破風と庇には金属製の板金にカバー工法をおこないました。
施工前
築25年が経過してスレート屋根の様子です。
お客様も気にしておりましたが、色褪せが目立ちます。スレートの耐用年数も約25~30年程ですので築年数からも寿命が近づいておりました。屋根の下地の状態は問題がなかったので、カバー工法を施工してきます。
▷参考記事:スレート(コロニアル)屋根のカバー工法の費用はどれくらいかかるの?
施工中の様子
既存の屋根役物の取り外し
最初に既存の屋根にあった棟板金などの取り外しをおこないます。
ルーフィング施工
屋根全体にルーフィングと呼ばれる防水シートを施工していきます。
新規屋根材施工
カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材でカバー(二重に)していきます。
屋根材の撤去が必要ないので、工費を抑えるて屋根のメンテナンスが行えます。
新しい屋根材には、エコグラーニを採用しました。エコグラーニは自然石粒が表面に施されており、塗装のメンテナンスが必要ないのとメーカー保証も30年ついており、一度施工すれば今後のメンテナンスが必要なくなるメンテナンスフリーな屋根材です。
貫板・棟板金の施工
貫板には樹脂製のタフモックを施工し、棟板金を取り付けます。
棟板金のジョイント部分には、コーキングを施し隙間から雨水が侵入しないようにしています。
天窓の施工
今回の屋根には天窓が付いていたので、雨漏りが発生しないよう天窓周りの施工は、注意しておこないました。
天窓は雨漏りが発生し易い場所です。弊社で施工するからには雨漏りは発生させません。
▷参考記事:トップライト(天窓)から雨漏りが発生!5つの原因と修理方法は?
破風・庇のカバー工法
木製で出来ていた破風と庇には、板金でカバー工法をおこないました。
この後外壁塗装をするとのことで、見栄えを良くする為に板金に変更しました。
完工
これにて完工です。
担当者からのコメント
この度は相模原屋根修理センターにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
カバー工法をおこなったことで、屋根の防水性や耐久性が高まりました。スレート屋根は新築の屋根に使用されることが多く日本の6割のご家庭で使用されています。家を建ててから20年程が経過した際には、スレート屋根の寿命も近づいているので、下地が傷む前に早めのカバー工法をオススメします。
相模原市にて屋根修理や雨漏り修理など屋根に関するご依頼は、相模原屋根修理センターにお任せください!
現場住所 | 相模原市 |
---|---|
施工内容 | エコグラーニへのカバー工法 |
工事費用 | 200万円(足場代込み) |
施工期間 | 6日 |
使用屋根材 | エコグラーニ |
使用下葺材 | PカラーEX+ |
その他使用材料 | タフモック(樹脂製貫板) |